2024年6月8日(土)エコルとごし「ペットボトルで雲を作ろう!お天気実験教室」

こんにちは、エンジェルス106号です。

そろそろ関東甲信地方も梅雨入りの時期が近づいていますね。
今年は記録的に遅い梅雨入りになる可能性があるようです。
6月8日(土)に品川区立環境学習交流施設エコルとごしで
「ペットボトルで雲を作ろう!お天気実験教室」を実施しました。
エコルとごしは、自然豊かな戸越公園内にあり、体験型展示や多彩なイベント・講座で、
環境を楽しみながら学ぶことのできる施設です。
キッズスペースや遊具広場もあって親子で楽しめる素敵な施設です。
戸越公園ではアジサイが綺麗に咲いていました。

  

今回は小学生17名と保護者14名の方にご参加いただきました。
地球温暖化のお話から始まり、雨つぶクイズを経て、
本日のメインイベントの雲づくりにチャレンジしていただきました。
雲を作るのには、水と雲の種が必要!
材料をペットボトルに入れ、ペットボトルがパンパンになるまで炭酸キーパーで空気を入れ、
ふたを開けると、ペットボトルの中に白い雲が出来ました!
皆さん上手に雲を作ることが出来、大きな歓声が上がっていました。
繰り返し雲作りを楽しむお子さんも多く見られました!

  

次は雲の名前が覚えられるサニーエンジェルスのオリジナル曲♪「おそらのくものうた」を聞いて
雲の種類を勉強しました。
休憩をはさんで、雲パズルに挑戦。
ハサミで雲の写真を切って、パズルのピースを作ります。
休憩前に勉強した内容を思い出しながら雲のピースを台紙に置いていきます。
雨、雷、竜巻のピースも置いて完成です!

  

最後は6問のお天気クイズに挑戦!

なんと全問正解したお子さんが2名いました!
素晴らしいです。将来はお天気博士になれるかも!!
あっという間の1時間半でした。
お子様の笑顔をたくさん見ることが出来、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
お帰りの際には有意義な時間を過ごすことが出来たと保護者の方からお声がけをいただきました。
ご自宅でも持ち帰ったパズルで雲の勉強してくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です