2024年8月24日(土)エコルとごし「ミニ竜巻を作ってみよう!お天気実験教室」

8月も残すところあと1週間。
品川区の環境学習交流施設エコルとごしで、
「ミニ竜巻を作ってみよう!お天気実験教室」を実施しました。

それにしても、今日も朝から暑い!
そんな暑さも何のその、元気に集まってくれた小学生10人と年長さん1人。
保護者の方も11人参加してくださいました。

まずは、地球温暖化の話から。
チョット難しい話かもしれないけれど、
動画などを使って、できるだけわかりやすいように説明。

リサイクルに関するクイズでは、ちょっとした引っかけも。
見事に引っかかってくれて、あちこちで笑いが起きていました。
え?どんな引っかけかって?それはヒ・ミ・ツ♡

続いて、竜巻の話。

竜巻はどうやってできるのかな?
竜巻がおこるとどんな被害がでるのかな?
竜巻から身を守るにはどうしたらいいのかな?
わかった?

さあ!いよいよみんな大好き工作と実験です。
竜巻発生装置の組み立ては親子で協力してね。

完成した装置を使って実験開始。
ドライアイスにお湯をかけると、すごい勢いで白いモクモクが!
そこに装置をかぶせてミニ扇風機で上昇気流を作ってあげると、
白いモクモクが渦を巻きながら吸い上げられて竜巻ができた!

装置を上下逆さにすると、渦の巻き方が逆になった!
次は2組一緒になって装置の2段重ねに挑戦。
長い竜巻ができた!
よ~し、3段重ねに挑戦だ!結果はどうだったかな?

休憩をはさんで、風速ゲームです。
風速計に向かってうちわで10秒間風を送って、風速をはかります。
単純なゲームですが、やってみると結構ハマりますヨ。
思ったように風速が出ず、再挑戦する子が続出。
このゲーム、ちょっとしたコツがあって、
力まかせにやってもあまり風速が出なかったりするのが面白いところなんです。

今日の参加者は低学年中心だと聞いていたので、
最後に紙芝居「サニーちゃんとたいふうのふうちゃん」をやりました。
サニーエンジェルスオリジナルの紙芝居は3種類あるのですが、
今回は季節がら台風の話にしました。

あっという間の1時間半でしたが、
今日の講座が夏休みの楽しい思い出の一コマになってくれたらうれしいです。

以上、「かぎしっぽ」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です