2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 sunny.angels55 メンバー紹介 エンジェルス21号 宮沢弥栄子(みやざわやえこ) 海と空はつながっている ダイビングが趣味で、毎年夏休みは小笠原や沖縄の離島に潜りに行っています。 7月・8月の南の島で、どうしても避けられないのが台風です。 2008年以前は小笠原諸島の週間天気予報が発表されていなかった […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 sunny.angels55 メンバー紹介 フレンズ『しんちゃん』 新海康雄(しんかいやすお) 楽しいぞ!!おもしろいぞ!! 「空を見上げるお母さんを増やそう!」の合言葉に賛同し、 親子お天気教室等の様々なイベントを通じ、 少しでも防災気象情報をお知らせ出来たらの思いで サニーエンジェルスの活動を支援するフレンズと […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 sunny.angels55 メンバー紹介 エンジェルス66号 戸塚玲子(とつかれいこ) 「空を眺める楽しみ」 ある時から、塾で小学生に理科を教えることになったのですが、 地学分野の勉強をしたのは中学まで、気象の知識もそのレベル。 小学生が興味を持つように話を膨らませるには明らかに知識不足。 何 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 sunny.angels55 メンバー紹介 エンジェルス22号 つだ ゆうき 「あの空を飛んでみたい!」 だれもが一度は夢にみたことがあるコト。 それは、空を飛ぶこと! 私は学生時代、ハンググライダーのサークルに所属していました。 グライダーにはエンジンは […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 sunny-angels.jp メンバー紹介 エンジェルス76号 野場実由生(のばみゆき) 「子どもたちに分かりやすくお天気を伝えたい!!」 海と山に囲まれた北海道の田舎で育ち、高校は沖縄で過ごしました。 自然が多い中で暮らしたこともあり、幼い頃から天気に興味がありました。 地学を専攻し、お天気キャスターの […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 sunny-angels.jp メンバー紹介 エンジェルス5号・代表 水渡敬子(すいとけいこ) 「こんな時代だからこそ、いろいろな表情の空を見上げて”奇麗だなあ”と感じ、身近な人たちと共有して翌日へのエネルギーを得てほしい。」 初代代表の山本と同じタイミングで気象予報士になり、 日本気象予報 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 sunny.angels55 メンバー紹介 エンジェルス75号 岩本真裕美(いわもとまゆみ) 「気象災害の恐ろしさも、お天気の面白さも伝えたい!」 私は小学校の頃から月の満ち欠けや星座などが好きで、自然科学に興味がありましたが、 阪神淡路大震災を経験したことで、自然の恐ろしさを実感し、 […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 sunny-angels.jp メンバー紹介 エンジェルス23号 田島宏子(たじまひろこ) 「気象予報士として転機になった玄倉川水難事故」 1999年8月に神奈川県丹沢で起きた『玄倉川水難事故』。 幼い子どもを含む13名の方々が犠牲になったこの水難事故が 『気象予報士』の役割について考えるきっかけになりました。 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 sunny-angels.jp メンバー紹介 エンジェルス71号 やまぐちまさこ 「正しい知識があれば、救える命がある」 そう思ったきっかけは、1991年の雲仙普賢岳の火砕流災害でした。自分が知っている「正しい知識」を、より多くの人と共有したい…という思いを抱きながら20数年経ちました。 やはり、何か […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sunny-angels.jp メンバー紹介 エンジェルス7号 遠藤君江(えんどうきみえ) 「予報士としてのスタート = サニーエンジェルスのスタート」 「ママ向けお天気教室立ち上げるから一緒にやろうよ!」 と声をかけられたのは2009年の春。 晴れて予報士になり、初めて参加した予報士の集まりでのことです。 予 […]