2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 sunny-angels.jp ミーティング 2023年3月11日(土)サニーエンジェルス研修会および第14回総会 こんにちは エンジェルス7号です 3月11日(土)に来期に向け、サニーエンジェルス第14回総会を開催しました。 お~っと、その前にしっかり研修会も行いましたよ。 タイトルは「サニーちゃんもまだ知らない独自お天気教室の世界 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 sunny-angels.jp お天気教室 2023年2月11日(土・祝)平塚市立旭南公民館「ママさん気象予報士にまなぶ親子お天気教室」 こんにちは!エンジェルス104号です 2月11日(土・祝)に、平塚市立旭南公民館でお天気実験教室を開催いたしました。 好奇心が刺激される4つのコーナーでお迎え。 ・お天気クイズ ・ペットボトルで雲を作ろう! ・気圧を感じ […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sunny-angels.jp ミーティング 2023年2月11日(土・祝) 総会に向けてオンラインMTGしました こんにちは。サニエン75号いわもとです。 東京も雪が降った昨日から一転、今日は穏やかな晴天!! 3月11日の総会に向けてオンラインMTGをしました~。 ・今後のサニエンどうしていきたい? ・メイン講師を増やすための講習会 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 sunny-angels.jp ミーティング 2023年2月5日(日)オンラインミーティングをしました こんにちは、エンジェルス7号です。 立春を過ぎたというのに、今日は降雪予想。 やきもきされた方もいらっしゃったのでは? さてこの時期は、サニーエンジェルスにとって 来年度のことを計画するとっても大切な時間。 今回のオンラ […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 sunny.angels55 お天気教室 2023年1月28日(土) 春日部夢の森公園「雪の結晶と雲づくり」 こんにちは。空見鶏です。 1月28日(土)。 昨年オープンしたばかりの真新しい春日部夢の森公園で 親子お天気教室「雪の結晶と雲づくり」を開催しました。 当日は典型的な強い冬型の気圧配置で日本海側は大雪、関東地方は強い北風 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 sunny.angels55 お天気教室 2023年1月15日(日)リサイクル千歳台おもしろ気象実験!「ペットボトルで雲を作ろう!〜地球温暖化と気象のお話〜」 こんにちは!気象予報士になりたてホヤホヤのエンジェルス104号です! 年が明けて心機一転。 皆さんはどのようなスタートを切られましたでしょうか(^o^) 1月15日(日)に、世田谷区のリサイクル千歳台にてお天気教室を実施 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 sunny.angels55 お天気教室 2022年12月17日(土)足立区中央本町地域学習センター 親子わくわくサイエンス「雪の結晶づくり」 こんにちは。エンジェルス22号です。 足立区中央本町地域学習センターにて、 親子わくわくサイエンス「雪の結晶づくり」を実施しました。 席についたお友達のテーブルにはプラスチック製のどんぶり。 なにか温かいものを食べ…&# […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 sunny.angels55 ミーティング 2022年12月10日(土)オンラインミーティングしました こんにちは♪ エンジェルス76号です★ 本日、SKKメンバーでオンラインMTGをしました!! 来年3月に総会があるという事もあり 話し合う内容がいっぱい(⌒-⌒; ) 会則を見直さなきゃけいけないところはど […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 sunny-angels.jp お天気教室 2022年12月3日(土)横浜市港南区お天気実験教室「ペットボトルで雲を作ってみよう!」 こんにちはエンジェルス2号です 12月に入り急に寒くなりましたね!私は、体がまだ寒さに慣れていません… 12月3日(土)の午前、午後の2回、横浜市港南区役所で 環境教育出前講座「お天気実験教室」を実施しました。 スタッフ […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 sunny-angels.jp ミーティング 2022年11月12日(土)オンラインミーティングしました こんにちは。エンジェルス75号です。 本日はSKKメンバーで ・くものうたの活用方法 ・どんな研修会をやりたい? ・来年度やりたいこと などについて話しました。 「お天気講座で工夫していることを教え合ったらいいかも!」 […]