コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サニーエンジェルス

  • HOME
  • サニーエンジェルスとは
    • サニーエンジェルスとは
    • メンバー紹介
  • 活動内容
    • 活動内容
    • 参加者の声
    • 活動ブログ
  • メニューご紹介
  • 活動履歴
    • 活動履歴
    • ニュース一覧
  • よくある質問
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. 活動ブログ
  3. イベント
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 sunny.angels55 イベント

2022年10月2日(日)キッズわくわく実行委員会 学びのSDGs『気象実験で気象環境を知ろう!』

こんにちは。フレンズのいっくんです。 10月2日(日)はショッピングセンターのアリオ亀有で 「キッズわくわく実行委員会 学びのSDGs『気象実験で気象環境を知ろう!』」 と題したイベントで、気象実験を担当しました。 まあ […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 sunny.angels55 イベント

2022年5月1日(日)エコルフェスしながわ2022

こんにちは!エンジェルス63号です。 ゴールデンウィークど真ん中の、5月1日(日)に、 品川区「エコルとごし」のオープンニングイベントで、 講座とブースを出展しました✨ エコルとごしは、戸越公園に隣接した、 […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 sunny-angels.jp イベント

10月5日・6日 TANZAWA山モリ!フェスに参加しました

こんにちはエンジェルス1号です。 10月5日(土)6日(日)の2日間 丹沢で開催されたTANZAWA山モリ!フェス2019に参加しました。 サニーエンジェルスとしては初出展です。 山モリ!フェスは登山愛好家のみなさん、初 […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 sunny-angels.jp イベント

8月7日・8日 気象庁子ども見学デー

皆様、こんにちは。26号です。 今年も日本気象協会様にご協力をいただき 気象庁夏休み子ども見学デー2019に参加し 東京大手町の気象庁講堂で、8月7日(水)・8(木)に お天気実験教室を開催しました。  1日目スタッフ […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 sunny-angels.jp イベント

6月2日いちかわ環境フェア2019

こんにちは!エンジェルス1号です。 6月2日(日)にいちかわ環境フェア2019に参加しました。 会場はニッケコルトンプラザ。 建物のあちこちに環境に関わるブースが設営されています。 サニエンはステージでお天気実験教室を担 […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 sunny-angels.jp イベント

6月1日 江戸川区環境フェア2019

みなさん、こんにちは! フレンズのしんちゃんです。 さわやかな風が涼を運んでくる気持ちの良い1日が始まりました。 今日、6月1日は…気象記念日☆☆ 私たちにと~っても関わり深い日です! そんな記念すべき日にメンバー3人と […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 sunny-angels.jp イベント

2019年3月10日(日)みたか防災マルシェ

3月の初め、東京都三鷹市中央通り商店街で開かれた「みたか防災マルシェ」に参加しました。遅まきながらそのご報告を担当者よりさせていただきます。 「みたか防災マルシェ」とは“1日だけのぼうさいのテーマパーク”と銘打って、なに […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 sunny-angels.jp お天気教室

2月24日(日)川口市消防防災フェア

こんにちは。エンジェルス22号です。 更新が遅れましてごめんなさい 2月24日 川口市消防防災フェア に参加いたしました。 子どもから大人まで幅広い世代の方に 日頃からの災害に対する備えや防災に関する正しい知識を、 家族 […]

2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 sunny-angels.jp イベント

8月1日(水)・2日(木) 今年も気象庁子ども見学デーに参加しました!

こんにちは、エンジェルス3号です。 8月1日(水)・2日(木)、 気象庁講堂で子ども見学デーが開催されました。 昨年、たくさんの親子連れがサニエンブースを訪れてくださり、 スタッフはてんてこ舞い! うれしい悲鳴を上げてい […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 sunny-angels.jp イベント

6月10日新宿子育てメッセ

こんにちは,エンジェルス53号です 6月10日(日)は,新宿コズミックセンターにて,新宿子育てメッセに出展しました。 小さなお子さま連れのイベントなのですが,あいにくの雨模様。 来場者も少ないかと心配しましたが,雨が降っ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

2023年1月15日(日)リサイクル千歳台おもしろ気象実験!「ペットボトルで雲を作ろう!〜地球温暖化と気象のお話〜」

2023年1月19日

2022年12月17日(土)足立区中央本町地域学習センター 親子わくわくサイエンス「雪の結晶づくり」

2022年12月30日

2022年12月10日(土)オンラインミーティングしました

2022年12月10日

2022年12月3日(土)横浜市港南区お天気実験教室「ペットボトルで雲を作ってみよう!」

2022年12月9日

2022年11月12日(土)オンラインミーティングしました

2022年11月14日

2022年10月16日(日)リサイクル千歳台「気象実験!ペットボトルで雪の結晶を作ろう~地球温暖化と気象のお話~」

2022年10月17日

2022年10月15日(土)オンラインミーティングしました

2022年10月15日

エンジェルス21号 宮沢弥栄子(みやざわやえこ)

2022年10月13日

2022年10月2日(日)キッズわくわく実行委員会 学びのSDGs『気象実験で気象環境を知ろう!』

2022年10月7日

フレンズ『しんちゃん』 新海康雄(しんかいやすお)

2022年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • メンバー紹介
  • 活動ブログ
    • お天気教室
    • さいえんすママカフェ
    • その他
    • イベント
    • ミーティング
    • 小学校
  • 空の写真

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • (一社)日本気象予報士会
  • サニーエンジェルスとは
  • 活動内容
  • 参加者の声
  • メニューご紹介
  • 活動履歴
  • ニュース一覧
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員のみなさまへ

Copyright © サニーエンジェルス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • サニーエンジェルスとは
    • サニーエンジェルスとは
    • メンバー紹介
  • 活動内容
    • 活動内容
    • 参加者の声
    • 活動ブログ
  • メニューご紹介
  • 活動履歴
    • 活動履歴
    • ニュース一覧
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…