2022年10月16日(日)リサイクル千歳台「気象実験!ペットボトルで雪の結晶を作ろう~地球温暖化と気象のお話~」
こんにちは!エンジェルス3号です。
10月16日(日)に、世田谷区のリサイクル千歳台で、
「気象実験!ペットボトルで雪の結晶を作ろう~地球温暖化と気象の話~」
を実施しました。
小学生とその保護者9組(子ども9名、おとな10名)が参加してくれました。
講座開始前、参加者が集まり始めたところで、
サニーエンジェルスのオリジナル曲「おそらのくものうた」をお披露目!
「なになに?」「何のうた?」とみんな興味津々(*^▽^*)
場が盛り上がったところで講座スタートです。
最初は、地球温暖化の話。
どうして地球温暖化が起こるのか、環境を守るために私たちにできるこは?
についてのお話です。
みんなはどんなことをしている?
エコバッグを使ったり、リサイクルに協力したり、みんな頑張っているようです。
大人向けのお話も少しさせてもらいました。
つぎは、雪の結晶の装置作り。
細かい作業でなかなか難しいのですが、今日の参加者はみんな上手でした!
できあがった装置を発泡スチロールのどんぶりに立てて、
その周りにドライアイスを入れていきます。
このまま暫く置いておきましょう。
待っている間に、
雪はどうやってできるのか?日本海側で雪が降る時と関東南部で雪が降る時の違いは?
などのお話をしました。
2014年2月には東京で2週連続大雪になったことがあったけれど、
これから来る冬には雪が積もるかな?
ここで前半終了。
休憩時間に雪の結晶の成長具合を確認、まだまだこれから大きくなるよ!
後半の最初は高気圧と低気圧のお話。
続いて、気圧の実験です。
気温や湿度と比べると気圧を感じることって普段はあまりないですよね。
そんな気圧を実験で感じてみましょう。
実験の結果を予想しながら、ワイワイ楽しく学べましたね。
台風三択クイズは、チョット難しかったかな?
残念ながら全問正解者はいませんでした。
さあ、雪の結晶を観察してみましょう!
LEDライトで照らして観察していたら、「暗くした方がキレイに見えるかな?」と、
館長さんが電気を消してくれました。キラキラ光ってとてもきれい!
まもなく寒い冬がやってきます。
テレビの天気予報などで「西高東低の冬型の気圧配置」とか「南岸低気圧」とか聞いたら、
今日の講座を思い出してもらえるとうれしいです♡