8月7日・8日 気象庁子ども見学デー
皆様、こんにちは。26号です。
今年も日本気象協会様にご協力をいただき
気象庁夏休み子ども見学デー2019に参加し
東京大手町の気象庁講堂で、8月7日(水)・8(木)に
お天気実験教室を開催しました。
1日目スタッフ
2日目スタッフ
一日目の来場者数は、大人268名・子供304名、合計572名。
二日目の来場者数は、大人252名・子供290名、合計542名。
合計来場者は、1144名(気象庁様集計)でした。
暑い中でしたが、多くの皆様にご来場いただくことができました。
サニーエンジェルスが担当したお天気実験教室では
・台風の風に挑戦ゲーム
お子さんはもちろん、パパもママも張り切って
ウチワをパタパタ、台風の風に挑戦してくれました。
・ペットボトルで雲を作ろう
ペットボトルに沢山空気を詰め込んで
一気にフタをあけたら・・・
ペットボトルの中が雲粒で白くなったよ、大成功!
・減圧実験
減圧容器の中に入れたマシュマロが
ふくらんだり、しぼんだり、不思議だな~。
・フランクリンモーター
湿度の高い夏の時期でしたが
ポリエチレンで作った棒をこすって静電気をおこして
何とか回すことができました。
自由研究に役立ったかな。
実験を体験してくれた皆さん、楽しんでいただきけましたか。
私達スタッフも、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことが
できました。ありがとうございました。
最後に、お世話になった気象庁の皆様と
ご後援くださいました日本気象協会様に
心から御礼申し上げます。m(_ _)m
2日間、ありがとうございました。